小さな意識で大きく変わる

現場の貼ってあった言葉よく見ると意外と刺さります。

「失敗が多い人の特徴」には“あるある”がずらり。

メモを取らない、反省しない、わかってないのに「わかった」と言う。

でもこれって、意識ひとつで変えられることばかり。

小さな意識の積み重ねが、成長につながります。

やって損する努力はない

「努力して後悔した人を見たことがない」

「練習して下手になった人はいない」

「勉強して馬鹿になった人もいない」

動けば何かが変わる。動かなければ何も変わらない。

本気でやる人ほど、結果もチャンスも引き寄せます。

本気は伝わる

「実力の差は努力の差」

「真剣だと知恵が出る」

「中途半端だと愚痴が出る」

そして

「本気でするからできる」

「本気でするから面白い」

「本気でしているから誰かが助けてくれる」

どんな仕事も“本気”でやると、ちゃんと誰かが見てくれる。

そんな現場でありたいですね。

PAGE TOP